
vol.10
ドライいちじくを美味しく食べるレシピ! いちじくパテ・ド・カンパーニュ
ワインのお供として、クラッカーやバゲットと一緒に。
▼ 使用したドライフルーツはコレ ▼
材 料
- いちじく
- 3〜4個
- 豚バラかたまり
- 250g
- 豚肩ロースかたまり
- 200g
- 鶏レバー
- 150g
- 塩
- 小さじ2/3
- こしょう
- 小さじ1/4
- オールスパイス
- 小さじ1/4
- 卵
- 1個
- 玉ねぎ
- 50g
- サラダ油
- 小さじ1
- ピスタチオ(皮なし・生)
- 適宜
- ローリエ
- 適宜

作り方
下準備:
パウンド型(175×80×H60mm)に敷き紙をする。
鶏レバーは血管や脂肪を取り除く。
玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油をひいたフライパンでしんなりするまで炒め、冷ましておく。
オーブンを170℃に予熱する。
- 豚バラと豚肩ロースをフードプロセッサーにかけてひき肉にする。(豚ひき肉で代用可)
- 鶏レバーをフードプロセッサーにかけてペーストにする。(包丁でたたいても良い)
- ボウルに(1)と(2)を入れ塩・こしょう・オールスパイスを加える。氷水にあてながら、粘りがでるまでこねる。
- 卵・玉ねぎ・ピスタチオを加えてまとまるまでこね、型に半量入れて平らにならす。
- いちじくを並べたら、残りの肉ダネをのせて平らにならす。ローリエをのせる。
- バットに湯を張り、(5)の型を入れる。オーブンの天板にバットごとのせて、170℃で60分湯煎焼きにする。
- 中心に串を刺し、透明な肉汁が出てきたらオーブンから取り出す。赤い肉汁なら10分追加焼きする。
- 型に入れたままあら熱をとり、底が平らな重しをのせて一晩冷蔵庫でねかせる。
- 型から外して切り分け、お好みで黒胡椒をひき、マスタードを添える。
